こんにちは。
ヒカリノコバコ、カメラマンじゃない課課長です。
今日は夏の様な空が広がっていますね。
気づけば2020年も3分の1が過ぎ去り
いつもとは違う不思議な感覚のゴールデンウィークも終わり
日常のようなそうでないような、そんな平日です。
三食家族全員がいることに戸惑い、
お米の減り方にびっくりしていた3月。
消費がすごいのに、買い出しの回数を減らしたい!
でも事前に献立を決めるのが苦手。
どうしたもんかと同じような食材ばかり買っていたような4月。
そんな中迎えたゴールデンウィークは
毎日が休日状態なくせに
なんだか心のどこかで特別な日という感覚があって、終始家族全員心が穏やか。
心の持ちようってどんな時も大事なんだな。
そんなことを感じたステイホームゴールデンウィークでした。
【入園・入学リベンジ撮影継続中】
大切なのは、お祝いする時期ではなくてお祝いを表現すること。
まだまだ実感の沸かないお子さんたち。
そりゃそうですよ、幼稚園や学校に行けていないんですもの。
今は緑がとっても綺麗です。
ツツジもキレイに咲いてます。
お外で記念撮影。おすすめです。
これ以上暑くなる前が良いのかもしれませんね。
早朝に待ち合わせだったり、人が少なそうな場所を選んだり、
お客様からも色々なご提案をして頂いています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
【ヒカリノコバコ カメラマンご紹介】
今日ご紹介するのは、
ストロボやカメラの機能について聞くならこの人
カメラマンたち姉さん的存在・つじカメラマン。
なんと、カメラを始めたのはママになってから。
大人になってから新しいことに挑戦して
プロフェッショナルになるには
並々ならない努力と根性が必要だと思います。
それを匂わせない、クールな彼女。
「男前」という言葉がぴったりです。
3人を子育てしながら、フットワーク軽く
楽しそうに撮影に全国津々浦々動く彼女もさることながら
それを影で支える家族の皆さんも尊敬。
ママカメラマンだけでなく
家族の皆さんの協力なしでは、
ヒカリノコバコ写真事務所の運営はできません。
ありがたい限りです。
カメラマンが選べるプランはコチラ↓
【課長のひとり言】
こんなにもすっぴんで過ごす日々も初めて。
この機会に、眉毛を整えるのをやめてリセットしています。
20年以上ぶりのナチュラル眉毛。
こんなんやったかな・・・?と思いつつ、新鮮な気持ち。
この勢いで髪の毛をむらさきに染めようかと思ってるねん。と
夕食中にポツリと言ってみたら、
見事全員にスルーされました。
聞こえてなかったのかな・・・
そんな時も心の持ちようで乗り切る日々です。笑
【代表のひとり言】
ママからカメラマンになるには色々とハードルが高いと思うんですが、
もし興味がある方がいれば、何なりと聞いて下さい。
最近はクソ高いセミナーや怪しげなオンライン教材がいっぱいあって、
これさえ受ければ、これさえ買えば、あなたもカメラマン!みたいなのが多いけど。。
そんなのに騙される前に、ぜひ私まで♪
私は怪しくありません!
では、また