こんにちは。
2月2回目のメルマガです♪
本日も「カメラマンじゃない課課長」よりお送り致します。
気づけばバレンタイン終わってました。
想いを込めてチョコを頑張って作ったり
仕事関係の人に配るため、お安めで見栄えの良いチョコ探しに走り回ったり
そんなことをしてたのは随分前のこと。
今は、普段買えない特別なチョコレートを自分のためにこっそり購入し
隙をみて、しめしめと子供に見つからないように
薄暗い部屋で香りと甘みを楽しむそんな日々でした。
ありがとう、バレンタイン。
さて、七五三撮影のピークが過ぎ
落ち着いた時間を過ごせるのかと思ったら
何やら代表の金井は相変わらず忙しくイベントを開催したり
春のイベント準備にあちこち走り回っております。
【スマホカメラの会、ご参加ありがとうございました】
先日、塩屋のニュースポット・シオヤチョコレートさんで
スマホカメラの会と題して、
スマホでええ感じの写真を撮ってみよう会を開催しました。
普段からスマホでの撮影を趣味にしてる方
お仕事でSNSを発信されている方
りんご王子など
様々な方々にご参加頂きました。
※りんご王子について気になる方がぐぐってください 笑
まずはスマホカメラの基本的な使い方の説明に始まり
実際にシオヤチョコレートさんのテリーヌや
りんご王子が持ってきてくださった林檎を被写体に撮影会。
教えてもらった光の使い方や
被写体とカメラの距離感などに気にかけながら撮影したら
もう雑誌の表紙のような写真がたくさんでした。
シオヤチョコレートさん、ご参加くださった皆さんありがとうございました。
【春の記念写真】
ハーフバースデーや誕生日、七五三にお写真撮ることは
少しずつスタンダードになりつつありますが
意外とあとで撮っておけばよかったーと後悔するタイミングがあります。
それは、新生活。
幼稚園児なら、ぶかぶかの制服姿を。
小学生なら、大きなピカピカのランドセルを。
どうしても新生活準備でバタバタしがちなので、忘れちゃいがち。
入園式や入学式当日に撮ろうと思っていても
意外とみんな疲れちゃって、なかなかいい写真が撮れなかったり。
ということで、まだ詳しくは解禁できませんが
4月18日に素敵なイベント考えてます。
大好きな人たちと大好きな場所で。
来月頭には情報公開できるように
準備を進めておりますので、お楽しみに!!
【LINE登録お済みですか??】
前回のメルマガでご案内させていただいたLINE。
たくさんのご登録ありがとうございます。
LINE登録して下さった方の中から2名の方にアルバムかパネルが当たるキャンペーンは
2月中旬開催予定から・・・延びそうです。
が、必ずやります!!
登録してくださった皆様、もう少しお待ちくださいませ!
【課長のひとり言】
無趣味な私。
何歳になっても趣味に生きる先輩方がうらやましくて
色々調べてます。
ゴルフ
テニス
アーチェリー
太極拳
刺繍
などなど。
現実的に考えると、あれがないと無理
そこまでいかないと無理と挑戦に至らない日々。
ということで、しばらくは「趣味を見つける」ということを趣味にして
子どもたちが寝静まったあとの一人時間を楽しんでおります。
皆さんのおすすめの趣味があれば、ぜひ教えてください!
ではまた♪