はじめまして!
ヒカリノコバコ カメラマンじゃない課 課長です。
今月から、ちょこちょこメルマガを書くことになりました。
普段から、よく喋るので代表の金井が私が適任だ!となったのでしょう。笑
私のメルマガでは、カメラマンとは違う視点で
ヒカリノコバコの裏側なんかも伝えられたなーと思っています。
【七五三シーズン終了】
秋の七五三シーズン。
今年もたくさんの方にご予約を賜り、
カメラマン一同、とにかく楽しいが溢れまくり
嬉し忙しい秋を過ごさせていただきました。
初秋は週末ばかり台風が攻めてくるので、低気圧を敵視してましたが、
10月に入るといい天気に恵まれて、素敵な写真がたくさん。
カメラマンじゃない課も写真に癒やされる日々でした。
今年、七五三を迎えられた皆さん、おめでとうございます!
撮影をご依頼くださった皆さん、ありがとうございました!!
【七五三準備手帖】
ヒカリノコバコ、七五三が好きすぎて、
もっともっと七五三を準備から楽しんでほしい!
そんな思いからはじめた「七五三準備手帖」
七五三準備手帖のインスタグラム、ご覧頂いておりますでしょうか??
七五三で撮影させていただいたお子様の中から
”密着”と題して1日を数枚選んでご紹介しております。
十人十色。
同じ七五三というイベントなのに、全く違うから面白い。
これから七五三を迎える方には
衣装や場所だけでなく、1日の流れなども参考になると思いますのでぜひ一度ご覧ください。
フォローやイイね!押していただけると
俄然やる気がみなぎりますので、クリックでの応援宜しくお願い致します!
【キャンペーン予告】
今年七五三を無事終えられた方だけでなく、
これまでにお宮参りやハーフバースデー、誕生日、入学記念撮影など
お手元にカメラマンから届いた写真データがあるかと思いますが、
・・・・そのままになっていませんか??
人のことを言えませんが、実は私もあります。
じぃじばぁばにシェアし、スマホの待受画面になんかしちゃったりして
もう満足してしまい、そのままデータで残ってます。
アルバムにしようと思っていたけど、結局そのままなのよ。
そういうお声、たくさんいただくので
アルバムキャンペーンやります!
ヒカリノコバコのカメラマンたちも子育て中のママたち。
気持ち、めちゃくちゃわかります。
手が空いたらアルバムにしてあげようってという気持ちと
その前にあれやこれやをしないといけない現実。
この機会に是非、お子さまの写真を形に残してみませんか??
詳しくは1月のメルマガでお伝えします!
【課長のひとり言】
冒頭にも書きましたが、
代表・金井は私のことを「課長はほんとによく喋るよね」といいますが
きっと関西人の中ではめっちゃ普通やと思うんです。中の中ぐらい。
でも、長崎出身の彼女からするとそうなのでしょう。よく喋るのでしょう。
よく喋る→メルマガ担当にぴったり★
この期待を裏切るわけにはいかない。と
特に誰から言われたわけでもないですが、関西人の看板をしょって気合満タン。
ながーい目で見守っていただければと幸いです。
では、また。